整備士が知らない…かもしれない整備工場の苦情相談担当者の『ひ・と・り・ご・と』

整備士が整備工場で勉強しようと思っても出来ない整備に関わるユーザーからの苦情、整備工場からの相談を綴ります。法律的なところは専門家ではないので鵜呑みにせず参考程度に。古い話で記憶もあやふやですが自分の笑える失敗話や整備の話もほんの少し。依頼があれば事例内容を紹介する講習会もやります。実例を知ってトラブルを防止しましょう。

廃棄物の処理料金徴収の可否

 

f:id:carrot_leaf:20200403211054j:plain

    タイヤはユーザーから一本数百円の処理料金を受け取り、そのままタイヤ販売業者に支払っている。

 

 廃油は廃油業者に処分料を支払って処理してもらっており、金属やプラスチック等の他、交換した消耗部品は年数回、産廃業者に引き取ってもらう。
 産廃も契約している産廃業者に、都度、料金を支払っているがいずれもユーザーから処理料金をもらっていない。

 

    こういった話をある会合で同業他社としていたら、

・ユーザーから廃油処分料を徴収して廃油業者に販売している事業者

・廃油処分料を徴収せず、廃油リサイクル業者に販売している事業者

・廃油処分料を徴収せず、産廃業者に処理料金を支払っている事業者

 

 とにかくみんなバラバラで訳がわからない。

 

    当社は正しいことが知りたい。

 交換部品等々を処分するために産廃業者と委託契約をしているとはいえ、処理料金は払っている。したがって例え幾ばくかでも徴収したいのが本音だ。

     

    徴収するのに何か資格が必要なら資格を取ることも考えた。資格がいらなければどういう名目で受けとればいいのかも教えてほしい、という相談。

 

 

公開して1ヶ月以上経過したので続きは以下に移動しました

https://note.com/carrot3/n/n9e9d3779fbae