整備士が知らない…かもしれない整備工場の苦情相談担当者の『ひ・と・り・ご・と』

整備士が整備工場で勉強しようと思っても出来ない整備に関わるユーザーからの苦情、整備工場からの相談を綴ります。法律的なところは専門家ではないので鵜呑みにせず参考程度に。古い話で記憶もあやふやですが自分の笑える失敗話や整備の話もほんの少し。依頼があれば事例内容を紹介する講習会もやります。実例を知ってトラブルを防止しましょう。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

営業マンが整備をすること

ETCのカードは常に入れっぱなしにしていたが、昨日、有料道路でETCのバーが開かなかった。 作動中のランプが点灯していなかった(赤も青も)ので誤作動ではなく、機能していなかったことになる。 車を購入する際、ナビの取り付けに費用が発生するとい…

エンドブーツの破れの原因

販売店で行う車検は毎回高い、ということで今回は友人が勤める整備事業者(専業事業者のことかな?)で車検を受けた、というユーザーからの苦情。 検査の前に行う点検で片方のタイロッドエンドブーツに破れがあるとの指摘があったのでブーツの交換はお願いし…

修理して料金の請求が二度

2ヶ月ほど前に販売店で約4万円をかけ、ブレーキの異音修理をしてもらったが、昨日、再び同じところから異音がし始めた。 見てもらったら、また同じように約4万円の修理代がかかると言われた。 おかしくないか?というユーザーからの苦情。 (話がおかしい…

ポンプの交換時期は

最近、パワーステアリングの操作が重く、音も気になっていたので近所の整備事業者に見てもらったところ、「パワステのフルードが洩れて入っていない」といわれた。 洩れの量は大したことがなかったようでフルードを足してもらって修理(交換)はしなかった、…

同じ会社で料金が違う

数年前、他府県で車検を行った際、20㍑のペール缶を『キープ』販売する割引キャンペーンをやっていたので購入した。 オイル交換は3000~5000kmの走行で行い、毎回4㍑を使用していたがキープしたオイルが切れたタイミングで当県に引っ越してきた…

善管注意義務と契約の解除

『車検受け渡し』『保証なし現状販売』で軽の中古車を整備事業者から購入したというユーザーからの苦情。 検査は陸運局への持ち込み。 納車されたのは検査の2日後だがこの時に、契約時にはなかったフロントガラスの傷に気づいたので「契約時にこのような傷…

表現の違いで誤解にも

出先で走行出来なくなったので購入した事業者に引取りに来てもらい、修理してもらった。修理代金は2万円。 その修理後2ヶ月も経たず,、走行中にエンジンが停止した。 このときも引取に来てもらったが原因はエンジンオイルがなくなっていたからだと言われ、…

原因はリコールと誤診だ

車がリコールに該当し、そのことで購入した販売店とトラブルになっている、という電話が一般ユーザーからあった。 以下その苦情内容。 出先でエンジン始動不能となり、ロードサービスを呼んでエンジンをかけてもらったがロードサービスの人が「バッテリーあ…

作業をキャンセルしたら

ユーザーからの相談。 小さなハンチングをするようになったので整備事業者に車を持ち込んで点検してもらったところ、ECU(コンピューター)が原因だと言われた。 見積額は約10万円。 ハンチングは小さかったのでそのまま乗れないこともなかったことから…

発煙筒の無許可交換

整備事業者で車検を受けた際、発煙筒が交換されていた。 事業者には「必要なものは交換し安全に乗り続けられるように」という依頼はしていたが、発煙筒が必要なものかどうか。 管轄の陸運局に問い合せたところ「期限が切れていても交換する必要はない」とい…

前回はOKで今回はNG

半年ほど前、メインテナンスは大手販売店に依頼すると決め、気に入った車を中古車販売店で車を購入。 3ヶ月ほど前に大手販売店でオイル交換をしてもらった。 今回、同じ大手販売店に車検を依頼したところ、受付に出た整備士に「このような改造車は弊社で車…

12万円もの修理後に

エンストして再始動しなくなったのでロードサービスに連絡し、近くの整備事業者まで運んで貰った。 点検した事業者が言うには冷却水が入っていないということでエンジンオーバーホールか載せ替えが必要だということだった。 2週間ほど前に自動車整備事業者…