整備士が知らない…かもしれない整備工場の苦情相談担当者の『ひ・と・り・ご・と』

整備士が整備工場で勉強しようと思っても出来ない整備に関わるユーザーからの苦情、整備工場からの相談を綴ります。法律的なところは専門家ではないので鵜呑みにせず参考程度に。古い話で記憶もあやふやですが自分の笑える失敗話や整備の話もほんの少し。依頼があれば事例内容を紹介する講習会もやります。実例を知ってトラブルを防止しましょう。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日本茶 ⑨ 欠陥は言われた側が立証?

, 新車で購入して3年目。 まだ1回目の検査も受けてない。 そのクルマで 走行中にデフロスタの操作 を行ったところ前面ガラスが曇り、大きな事故をおこした。 これは車の欠陥だ!リコールに該当する! 国土交通省やメーカーのお客様相談室に電話をしたが『…

疑問に思えば

『排気を止めればエンジンは止まる』 先輩に聞いてこそっと一人でやってみたことがある。 ・・・客の車で ← 悲劇の始まり エンジンをかけて使用済みの、大きめのウエスを詰めていくだけなんだが(笑) 何枚か詰めたら本当にエンジンが止まった。 「おぉ~、先…

日本茶 ⑧ 警察官に脅された?

車検付きの中古車を購入したが走行中にボールジョイントが抜けた。 車検を受けて納車されたのに、購入後すぐ、事故になりかけて、走行不能になった。 事故をしていたらどうするのか? 車検を通した国交省(陸運事務所?)にも ・車検で何を見たのか! ・整備記…

日本茶 ⑮ 横車の押し方

登録から10年以上が経過した中古車を購入したユーザー。 購入時の走行距離は3万5千km(見ていないがユーザーがいう距離)だったそうだが、現在は購入してから3年超が経ち、総走行距離はそれでも5万km。 (ユーザーが走行したというのが15000kmだから5…

他人の一言から裁判に

それは車を側溝に落としてそのまま前部を塀に激突させた自損事故の修理依頼から始まった。 ユーザーは、何度か消耗品(パッド、ワイパーゴム、オイル等)を交換したことがある人だが常連と言えるほど親密ではない。とはいえ、来店時は普通に挨拶もするので一見…

日本茶 ⑦ キラーパス

ある日の午後、見たことのないユーザーが「たかが3万kmや4万kmの走行でこんなもの(部品名)がこんなに傷むか!」と怒鳴り込んできた。 なになに?? 何を怒っているのかわからないが、ユーザーが訴えてきたのは消耗部品。 傷みはみればわかる、が壊れている…

見積り費用は見積り額の10%

自動車のことがわからないから教えてほしいと電話してきたのは他の苦情相談を聞く団体。 ユーザーに相談されたらしい。 その内容は・・・ ・事故の修理見積もりを整備事業者に依頼したら40万円と出た。 ・素人目で見ても少々高価に思えた。 ・他の工場で相…

日本茶 ⑥ 毅然と故障探求料

相談してきたのは使用者の父親。 ギアが入りにくいと、息子(使用者)が整備事業者に持ち込んだ(輸入車)が、不具合箇所を調べるのに3日もかかり、その上、「ミッション内部の部品交換に20万円もかかる」と言われた。 一旦引き取ると言うと1万8千円もの見…

通販の告知義務

ネット通販でのトラブルでも話は聞くし、感想くらいは言う。でも・・・ おかしい!私は悪くない!クレーム対応させたい!と思うなら、後は自分でどうぞ。 というわけで タイヤ屋さんのネット広告を見て電話し、 自分の車に取り付けられることを確認してから…

売掛金の話 ⑧ 所有権を担保に売掛

売掛けはしない方がいいよ、と言ってもせざるを得ないこと、 あります! 修理代金は100万円を超えた(車も修理内容も書けない)が、納車の段になって「代金が払えない」といわれ、 困って、「所有権をうち(事業者)の名前に(移転)し、 一旦納車して代金が回…

整備士の『動物あるある』

嫌な臭いは芳香剤では消えない! 「臭いを消して」と言ってくる場合、原因が‟見てわかるもの”はそうでもないけど、原因不明で 、“最近” とか “突然” とかのフレーズが入ると顔が曇るのが自分でわかる。 掲載から1ヶ月以上経過したので続きは以下に移動しま…

日本茶 ⑤ 不用意に預かった車

平成24年の夏、「平成19年に 一度だけオイル交換をした」こ とのある『平成12年式の車』に乗ったユーザーから連絡があり、「検査が切れて乗っ ていけないので取りに来て車検をしてほしい」という依頼。 それから 2年半 (この時、平成27年冬) 放置…

利益相反ではないが

中古車の業販オークションに参加 するにはその会場の細かい ルール ( 内部規約 ) があって、その会場の規約は一般的にオープンにされています。 だから、トラブルがあっても話を聞くだけしかできない です。 にもかかわらず、以下のような相談が舞い込むこと…

車を壊しに来た人

車はどこかの中古車屋さんで購入したというユーザーから、 「助手席のドアの開閉が固いので修理してほしい」 という依頼があった。 当時はオートロックどころか、スイッチ操作での施錠開錠もなく、鍵も金属とはいえ、薄っぺらいおもちゃみたいな感じ。 初め…

占有権と認印 ④

軽自動車と普通者の違いに気づかず、 「うちにある認印で廃車にしておく」 とかやってしまうと、のちのち、大きなトラブルになってしまうということ。 車検時のマークシートへの押印も同じで、とんでもないことがありましたが、それもまたの機会に。 認印で…

占有権と認印 ③

お互い、頭の毛が薄くなっても気づいて声をかけたらすぐに打ち解けます。 それが学生時代の付き合いってものです。 そのまま食事なり、呑みなりに出かける。 ついでに「明日は休みだからうちに寄れ」とか。 「泊まればいい」とかいう話に、お互いがなったと…

占有権と認印 ②

ところで、 軽自動車は『認印』だけ で様々な手続きが 出来ます。 だから、整備事業者も 軽自動車の手続きを軽く 考えて いるところが、少なからずあります。 そもそも、認印で手続きできる 軽自動車は『届出』 なので扱いが 『動産』 、いわゆる “もの” に…

亡くなった方の車引取 ①

入院していた方が病院で亡くなり、その家族から、 「故人が放置したま まの軽自動車を病院の駐車場から引き揚げて廃車にしてほ しい」 という依頼がありました。 家人は誰ひとり運転免許を持っていないらしく、所有者・使用者とも 故人の名義です。 軽自動車…

講演会の話 ②

続き・・・ 年に200ほども相談を受け、苦情を聞いて経験が増えると その 相談に嘘があるかどうか、話を盛っているか否か が わかるようになってきます。 苦情でも相談でも電話なら 数回の やり取りで終わりますが、 メールやファックスだとたいへんです。…

講演会の話 ①

相談は受けます が、私から 「こうしろ、ああしろ」 という指示はしません。 話を聞いて一般論くらいを述べます。 一般論も 当たり障りのない話 しかしません。 個別相談などもってのほか。 別の大きな問題になります(笑) 活魚すし居酒屋 めっちゃ魚が好き!…

代車の話 ⑥ 貸したクルマで事故

これもよくあります。 新車で販売したクルマで 2回目の検査を受けています。 5年は少し過ぎているものの、10万kmには1万数千kmほど届いていません。 エンジンの不具合 ですが、オーバーホールか載せ換えか かなりのダメージで作業にかかっても、おいそれと…

ウインドウロックも新機構

直線距離で約70kmの遠方から 「雨が降ってきたけどパワーウインドウが開いたまま閉まらん!どうにかしてくれ!」と電話。 (どうにもできるか!) [グレゴリー] ポーチ 公式 サングラスケース 現行モデル ブラック One Size メディア: ウェア&シューズ …

売掛金の話 ⑦ 意地とメンツと授業料

100万円ではないですが・・・ 知り合いで 25万円の売掛金 (内容はちょっと書けません)を回収してもらうため、意地になって (私は何度も無駄だからやめろとも言ったし、ここに書いた説明もしました) 弁護士 (結局、私が紹介) に依頼した人がいます…

ルール破りが信用失墜

女性ユーザーから 自損事故の修理に預けたらしく、修理期間は約1ヶ月。 車両保険には入っていたそうですが 代車費用特約 には未加入だと。 「使用するときだけなにか代車があれば」とは思ったが、そんな都合の良い話が出来るわけもなく、仕事や子供の送り迎…

作業スキルの分別

「激安」看板を掲げる整備事業者で、HIDヘッドライトに交換(部品代込みで15000円)してもらったが、翌日に点灯させると元のものより暗く、そのまま点けていたら切れた(点かなくなった)。 交換した事業場に苦情を言うと、新しいものに付け換えてく…