整備士が知らない…かもしれない整備工場の苦情相談担当者の『ひ・と・り・ご・と』

整備士が整備工場で勉強しようと思っても出来ない整備に関わるユーザーからの苦情、整備工場からの相談を綴ります。法律的なところは専門家ではないので鵜呑みにせず参考程度に。古い話で記憶もあやふやですが自分の笑える失敗話や整備の話もほんの少し。依頼があれば事例内容を紹介する講習会もやります。実例を知ってトラブルを防止しましょう。

2019-01-01から1年間の記事一覧

犬に噛まれていく病院

運転中のスマホ操作が問題になって、ペナルティも大きくなった。 それとは別に助手席に犬を乗せている人をよく見かける。 あれも取り締まってくれないかなあ、と思う。見ていて怖い。 横に並んだ時に吠えられたことがあり驚いた。 膝に載せているドライバー…

契約自由の原則

私の周りには揉め事に限らず、問題が発生したらすぐに「弁護士、弁護士!」っていう人(笑)がいる。 弁護士って簡単に言うけど、委任した場合、まずは 『受任契約』 ってのを結ぶ(平たく言うと契約)んだが、この時に契約料(着手金)を支払う。 地域差もあ…

売掛金回収を委任したら

自動車に関するものの時効は『もの』によって違う。 半年から10年と範囲が広い。 もっとも早い物販(部品等)の売掛金は『2年』。 工賃の時効は3年(民法改正前)を目安にすればいいと聞いている。 いずれにしろ、売掛は2年以内に回収する努力をしましょう…

無人車両がしずしずと工場に

道路を挟んだ向かいの建物から、パーキングブレーキをかけ忘れていた無人の車(マニュアル)が洗車まで済ませ自社敷地で納車待ちしていた車に衝突した。 ドアがへこみ、傷もついたことからすぐユーザーに事情を説明。 ユーザーは弊社に過失がないことを知り…

マニュアルのファックス送信

以前は、自動車のサービスマニュアル(整備要領書等)の必要な部分をファックス送信してほしいと依頼したら送ってくれた販売店が、最近は対応してくれなくなった。 理由を尋ねると「行政関係サイドの指導」だということだったが、サービスマニュアルは整備作…

基本性能と瑕疵担保責任

"> 中古車を購入したというユーザーから苦情があった。 "> "> 話を要約すると『ラジエターから水漏れ』『カーナビが作動しない』『フロントガラスのモールの変色』『パーキングブレーキの踏みしろが深い』というもの。 また、ブレーキ時にゴトンと大きな音(…

代車の話 ⑤ 消耗品負担

4年前 、タイミングベルトの交換と車検のために車を預けたユーザー。 預けた事業場の社長が体調不良となり、即 手術 → 入院 という流れで作業が止まったらしい。 それから問合わせしてきた時まで、入院したまま。 だから、代車も4年間借りたまま、だそうな…

日本茶 ② 物損で謝罪と慰謝料の要求

苦情窓口なのでいろんなユーザーがいます。 多いのは「銭金のことはどうでもええねん。でも 慰謝料 は払わなあかんのちゃうか?」という人の多いこと(笑) 「銭金のことはええんちゃうんかい!」って、漫才なら突っ込むとこです(笑) この時は「不誠実な対応が…

留置権の行使

素人の私がこういった話を勉強するきっかけとなった事業場の話です 6ヶ月の保証付き中古車を販売した。 保証期間のことは販売時に再三説明し、車は市場価格より割安でしたからユーザーもご満悦だったそうだ。 シュアラスター 鏡面仕上げクロス [カーワック…

代車の話 ④ 貸出し表を作るなら

貸出表?貸出ノート?なぜそんなものが必要なのか何を記しておけばいいのか 皆さんは、私の聞いた代車のトラブルで一番多かったのはなんだと思いますか?傷? 事故? ガソリン入れない? 犬猫動物乗せる? 喫煙? 室内泥砂まみれ? 遠方旅行?まぁあるわ、あ…

代車の話 ③ 3つの落とし穴

昨夜、3つの落とし穴があると書いて終わりましたが、・貸出表の記帳とサインの受領・任意保険の加入内容を確認・誓約書の取得です。 他にもあるやろ!って言われそうですがとりあえず、です(笑)ショーワグローブ 【パウダーフリー】No.883 ニトリスト・タフ…

代車の話 ② 使用貸借契約と運行供用者責任

SmartTap オートホールド式 車載ホルダー EasyOneTouch3 (伸縮アーム 粘着ゲル吸盤) HLCRIO130 HLCRIO130 発売日: 2018/05/07 メディア: Automotive 「社長、車検の案内来てたけど、いつ預けたらいい?」 客の定番フレーズです。。。 整備工場からの返事は、…

レタスの売り値 ②

整備士(かどうかは別にして)のみなさんはレタスが今1個いくらか知っていますか? 当時の私はもちろん知らなかった。 おやじさんに、「お前、今、レタス一個いくらか本当に知らんのか?」とさらに追い打ちをかけられ、 「・・・整備に関係ないし」というと…

レタスの売り値 ①

若い時は『整備が出来る(作業が早い)のがいい整備士だ』と思っていた。 そこそこ年を取るとそんな生意気さも影を潜め、あるとき、70年配の自動車整備事業者のおやじさんと同席した。 その時の話だが、親父さんとは30歳以上年が離れていたので音楽の話…

廃車依頼?廃棄依頼? ①

青年部の集まりで浮かない顔をした人がいて「どうしました?」と聞いた。 「新車を買ってもらった客から、今まで乗っていた車を廃車にしてくれと頼まれたけど、車検が残っていたから切れるまで自社名義にして(ここはまだまし)代車として使っていたら、それ…

レンタカー費用の減額

軽トラックに乗ったお客さんが信号待ちで追突事故に見舞われた。 相手の過失100%の物損事故で修理の依頼を受けた。 被害者は農家で、修理期間中に代車がいるという。 部品が入ってきたら交換という手配にし、修理に預かる日だけ代車を出す約束を保険会社…

点検ランプの消去は無償で

あるメーカーの輸入車は、「点検時期」が来るとメーターパネル付近に『点検してください』というランプ表示をするんだが・・・。 消灯させるには『点検をする』という不文律がある。 が、点検だけしてもランプは消えず、リセットする専用の工具(一般的には…

代車の話 ストーカー編?

整備工場で代車の話は切っても切れないトラブルの種。 整備工場では概算見積書を交付することが多いけど、『請負契約書』みたいなものを作っている事業場は少ない。 では、代車の貸出表は? 私が思うに、絶対に作った方がいいと思う。 車検で預かった車だが…

売掛金対策 ④ 

話を持ち出した事業者の話では、金額は一人当たり多くても3万円まで。 少ない人だと数千円という売掛残ながら、すべての売掛金を合計すると20歳代の整備士の年収ほどもあり、長いものは5~6年できかないものもあるとか。 そして、そのほとんどが『いいお客…

売掛金を作らない対策

整備事業者の売掛金は、事故(とも言えませんが保険会社とのことはまたの機会に書きます)を除けば一件あたりの金額はそんなに大きくない。 それに金額が大きいと警戒もするし、たいてい相手は(前述したような人)売掛しても大丈夫な人だから。 続きは以下で…

売掛金の小さな落とし穴

整備事業者は「売掛金に時効がある」ことを知らない、というか、「毎月請求書を送っていれば時効は成立しない」と思いこんでいる人が多い。 その情報ソース はたいてい「前に勤めていた同僚」か「同じ会社の先輩」で、私もそうでした。 しかし、ユーザー心理…

OB(アウトオブバウンズ)!

私が整備士になったころは、トイレの水洗は珍しく、水洗でも基本は和式。しゃがんでことを行うタイプが一般的でした。もちろん自宅も工場のトイレも同じです。 つなぎ服を着ていて急に“便意”をもよおすと脱ぎにくいのに急いでいるときほど黄色い悪魔は容赦な…

売掛金の回収、その前に

修理代金が売掛になることは少なからずある。 事業者から売掛金の回収についての相談は多い。理由はさまざま。 支払いの締め日がある会社ならまだしも『昭和の流れ』そのまま、だれかれなしに売掛にしてしまい回収出来なくなってしまう。 ならば、避けられる…