整備士が知らない…かもしれない整備工場の苦情相談担当者の『ひ・と・り・ご・と』

整備士が整備工場で勉強しようと思っても出来ない整備に関わるユーザーからの苦情、整備工場からの相談を綴ります。法律的なところは専門家ではないので鵜呑みにせず参考程度に。古い話で記憶もあやふやですが自分の笑える失敗話や整備の話もほんの少し。依頼があれば事例内容を紹介する講習会もやります。実例を知ってトラブルを防止しましょう。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

新車の代車で事故

検査のタイミングに合わせ、今乗っている車を下取りにするという条件で新車を販売した。(良くある話) ところが納車予定の1ヶ月程前になって、販売店サイドから「入荷が遅れる」と連絡があった。 それをユーザーに伝えると「遅れるのは仕方ないとして、車…

本人以外からの廃車依頼

地方から出てきている『大学生のA』から乗用車の廃車・廃棄依頼を受けた。 しかし、この車の名義は、同じ大学で同じサークルに入っていた(現在はOB)『先輩のC』になっている。 Cは、自分が大学を卒業する際に『後輩のB』に車を譲ったが、Bから数年前…

並行輸入車の車検依頼で

輸入車の車検をしてもらうため、指定整備事業者に見積りを依頼したところ、「ヘッドライトのカットが逆向きで保安基準に適合していないから車検を通すことが出来ない」と言われた。 しかし、私はこの車に新車から乗っており、事故をしたこともなければヘッド…

そんな形のクレーマー

半年前に弊社が販売した乗用車(新車)だが「車の調子が悪くなった」という連絡が入った。 登録して半年。ユーザーがなにかやったと感じたが、『矛先』がこちらを向いても困るのであれこれ聞かず、すぐに車を引き取りに行った。 エンジンをかけて状況を確認す…

格落ちと現状復帰の原則

後方から追突された弊社ユーザーに過失はない。 車は弊社で購入してから1ヶ月も経っていない新車なので相手加害者には、「新車にしてほしいという思いがある」と弊社ユーザーが言う。 弊社がユーザーに伝えたのは「損害賠償は現状復帰が原則なのでそれは認…

意味が違う自動ドア

今は四角いスマートキーに付いたボタン操作ひとつで、車にも乗らずすべてのドアとトランク、フュエルリッドの開錠・施錠ができるが30年前は、カギを差し込んで回すオートロックが最先端。 オートロックのない時代はもちろん全て手動の施錠・開錠だからセキ…

交換した部品は誰の物

コンビニで隣の車のドアが当たってエクボ傷が出来たと言って入庫した車。 不特定多数の出入りする駐車場は公道と同じ扱いになるとのことで警察を呼んで保険会社に連絡。 加害者の過失が100%となり、被害者は修理の方法で「ドアの交換」を要求。 交換とな…

覚えていない高齢者

弊社の昔からのユーザーだが、高齢になったからか最近は耳が遠くなり、物忘れも増えた。 それに元々運転は上手な方ではないが、それに付随するよう自損事故も増えた。 とはいえ、日常会話や振る舞いには何ら問題もなく、どちらかと言えば足腰もしっかりして…

車検切れ車両で事故

相談は事業者からだが、この事業者から車を購入したユーザーAが、その友人Bに車を貸したことが発端。 Aは貸したというが、実際は車検残りが約3ヶ月ある車を『譲る(個人売買)』約束をしていたという。 ただし、その貸したことも売る約束も相談事業者は…

免許証、車検期間、保険加入

本日のYahoo NEWSに任意保険加入率の話が出ていたので相談ではないが、いつも話す内容を簡単にまとめてみた。 保険金の時効は3年(民法改正で5年になったか)だが、整備事業者は保険金で支払いを受けるのではない、あくまでも『修理代金』なので2年(これ…

借りた代車が燃えて延焼

自分の車を修理に預け、事業者から代車を借りたというユーザーからの相談。 代車で信号待ちをしていたら窓の外に白いものが漂い始めた。 それが煙であるということにはすぐ気づいたがまさか自車(代車)からだとは思いもせず、後ろの車から教えてもらって、あ…

引取業の許可失効

事業者から「自動車リサイクル法の絡みで『使用済み自動車引取業』と『フロンガス等回収業』の許可更新手続きを忘れ、失効させてしまったがこれらの許可が失効すると不都合、罰則があると聞いた。今は何不自由なく仕事をしているが、具体的にどんな罰則があ…