ブレーキ・パッドを磨耗させ過ぎて土台部の鉄を削った車が入庫した。 当時のブレーキはドラム・ブレーキ全盛で、乗用車でもディスク・ブレーキは珍しく、採用されていても前だけというのが一般的。しかも今時のようにキーキーと摩耗の警告音など鳴らなかった…
夏は暑い。現場で作業をしていると汗だくになる。 夕立すらなく、ダムの貯水量が心配されるニュースがあったある日、2週間ほど前に点検をした車が再入庫してきた。 客の顔を見てその用件がクレームであることは容易に想像出来たからことさら和やかに出迎え…
ユーザーの依頼でエアコン、パワステ、Vベルトの3点をセット交換した。もちろん、サーペンタイン・ベルトなどない。 作業が済んで産業廃棄物保管場所に交換したベルトを放り投げた、と同時に我慢していたトイレに向かう。 産業廃棄物保管場所の前を小走り…
先輩に「バルブ取っておいてくれ」と頼まれた。 「バルブ取る?どこにあるバルブ?なんのバルブ?」と聞き返したことがある。 『バルブ取っておいてくれ』=「バルブ・クリアランスの調整をしておいてくれ」ということ。 整備士なら誰でも知っている業界用語…
田舎には消防団が訓練を兼ねた「野焼き」という行事が年に1回、年明けにある。 消防団や自治会員総出で池の土手や田の畦に火をつけて回るものだが、弊社も会社は閉めているがこの行事に参加していた。これをやると夏は虫が減る。 野焼きが行われる2~3ヶ…
納車した1ヶ月、無料点検を依頼されて預かった輸入車だが「ステアリング操作時に金属の擦れる音がする“ことがある”から直しておいてほしい」と言われた。 異音は、同乗して確認するのがセオリー。言葉で例えられても出るか出ないかわからない音だとなおさら…
原付バイクの多くが2サイクルエンジンだった時代。 「ヘッド・ガスケットを抜くとその分圧縮が上がり(出力がアップして)最高速があがる」と悪友に聞いて早速試した高校生の私。 実際、MAX68km/hだった原付の最高速度が72km/h(当時)になり、同級生の原…
家庭の粗大ごみを出すのは数ヶ月に一度、『その日の朝』と決まっていた(当時)が粗大ゴミを出勤前に出すのは大変。というわけで夜のうちにコソッと出す人がそこそこいた。もちろん、ルール違反というか不法投棄。 粗大ゴミは、使えなくなった、あるいは使わ…
「5日ほど出張で車が空く(代車が入らない)からその間に車検をお願いしたい。消耗品等の他悪いところがあれば全て直しておいて」と、まあよくある依頼。 ところがこの『全て直しておいて』がこの時の注意ワード。 実際、本当に悪いところがあちこちにあっ…
わりあい高価なオーディオ(といっても当時はカセットデッキ)を購入してくれた(当時の私から見れば高齢の50~60歳くらい)ユーザー。 その取付けも一緒に依頼され請け負ったが、納車時間を切られた。 携帯電話等のない時代、請け負ったら何が何でも指…
前進3速の当時のAT車。運転は楽でもMT車に比べて燃費が悪い。しかも加速が緩慢だから『オッサンが乗る車』というイメージしかなかった。 ところが時代は流れ、4速ATが一般化しロック・アップ機構が装備されて燃費が改善されてくると運転は楽、変速も…
新人の私に、トラックにシャシ・レッド(足回り塗装の赤)を塗る指示が出た。が、乗用車に使い切りの缶塗料の『パスター』でシャシ・ブラック(黒)を塗る作業は常に行っていたが、スプレー・ガンを使ってトラックに塗る『シャシ・レッド』は塗ったことがな…
自分の失敗もさることながら、後輩や新人の尻拭いをするようになってからも新人はやってくれる。そう考えると人間(私)って、成長するもんだなぁ(笑) ステアリングのラック・ブーツを交換するよう指示された学校卒の新人が、ピットで作業を始めてしばらく…
2柱リフトでリフト・アップした大きなスポーツタイプの2ドア車の車検手入れをしていた先輩から「ブレーキのエア抜きを手伝って(ペダルを踏んで)くれ」と頼まれた。 2ドア車はリフト・アップしたままドアを開けるとドアの重さで、ドア・ヒンジ部に負荷が…
「助手席付近からプラスチック(のようなものを)弾くと出る(ような)ピチピチ音が(時々)する。怖いから直して」という修理の依頼があった。 ステアリングを操作した時などに小さなギャップを踏むと出やすいという。 音は先輩がユーザーと同乗して確認し…
先輩の『いたずら』で『させられた点検』…といえばプラグコードでおこなうバランステスト(笑) 整備士ならこれだけでわかる話だと思うが、今なら完全パワハラまたはいじめになる可能性が高い(笑) 新人への歓迎の意味もあり「エンジンの調子が悪い」という…
走行中、車が故障し、保険会社に連絡したらレッカー会社が引き取りにきて最寄りの整備事業者に搬入されて修理されたが、修理後も症状に変化がなかった。 (後述するがこの時点でたいがいキレていたのでどんな症状か大変気にはなるが、話をじっくり聞くためこ…
真っ赤な輸入車に乗った女性ユーザーから「信号待ちなどで止まっていると異臭がする」との訴えがあり入庫した。 整備士がこの訴えを聞いて原因として想像するのは生き物(〇体)である。 もしそれなら仕事とはいえ、正直、嫌(笑) しかし、このときの異臭は…
恐い先輩のやさしさ(指導)に「軍手をして作業をするな」というのがあった。 いろいろと教わっていたのと恐いという先入観もあり、新人は言われたことに逆らわず、たいてい鵜呑みしていた(笑) そんな新人の私にある日、タイヤのローテーション(今では聞…
オイル漏れの修理依頼をしたが直っていないのに納車されたというユーザーからの苦情。以下、相談者の説明。 漏れている箇所は[『オイル・シール』と言われ、5万円の見積額が提示されたが請求されたのは6万円だった。 代金は支払ったが、修理した後、自宅車…
車検・整備付き中古輸入車を購入したが納車時からブレーキング時に異音が出ていた。 販売店に伝えると「車検でブレーキを分解しているのですぐ消えるから様子を見て」と言われて使用し続けた。 それから1ヶ月も経たず、ブレーキの効きが極端に悪くなり音も…
「すでに亡くなっている人の車を廃棄してほしいという依頼がユーザーからあった」と事業者から相談があったがこの類の相談は比較的多い。 普通乗用車の所有者・使用者ともに故人の名義で所有者が亡くなってから移転登録の手続き(出来ないが)もせず、故人の…
友人から譲ってもらった車の定期点検を近隣のメーカー系販売店で受けてすぐ、出先でバッテリーがあがり、ロードサービスの利用を余儀なくされた。 ロードサービスの人がその場で点検をした結果、オルタネーターの充電不良がわかり定期点検を行った販売店に苦…
車検を実施した翌月、走行していると水温が上がっていて驚き、目の前のホームセンターの広い駐車場に車を止めてフードを開けたところ、リザーブタンクが空になっていた。 いつから上がっていたのか気づかなかったがホームセンターに車を止めたのはある意味ラ…
以前からバッテリーが弱っていることはわかっていたがついに夜間の出先でエンジンがかからなくなってしまった。 出先だが出張でバッテリーを交換してもらおうとネット検索し、『24時間対応、3千円~』と書かれていたホームページを見つけ、その事業者に電話…
新車から1年目の点検を受けた際、「何か気になることはないか」と聞かれたから「ウォーターポンプ付近にクーラントの洩れ跡がある。修理(または交換)してほしい」と販売店に申し入れた。 ところが点検を終えた販売店は「クーラントの洩れた『跡』はあるが…
エアコンが冷えなくなり診てもらったところ『コンプレッサーからのガス漏れ』と言われて10数万円の見積りを提示された。 作業内容と金額に納得・了承し修理を依頼。納車時に修理金額の全額を支払った。 ところが、10日程経ってまた冷えなくなり、事業者に連…
メーカー系販売店で購入した車の継続検査を同店に依頼した。 概算見積書を出してもらったところ、24ヶ月点検と検査費用の他に『シーズン前点検2000円』というのが記載されていた。 24ヶ月点検とシーズン前点検の違いを聞くと「冬を迎えるにあたり行う点検…
車検で概算見積りを出してもらい、その金額を全額先払いした。 車検後、「請求金額に間違いがあり追加料金を支払ってほしい」という連絡があったが、車検中、追加の部品や作業の連絡はなかったので追加請求には納得出来ない。こういうものは支払わないといけ…
新車で購入した軽自動車が2年ほど経ったころに、走行中、原因不明の異音がするようになった。 販売店に相談すると無償で『ミッションオイル』を交換し異音を消してくれた。 それから9年が経ち、再び同じような音が出るようになったので販売店に相談した。 …