整備士が知らない…かもしれない整備工場の苦情相談担当者の『ひ・と・り・ご・と』

整備士が整備工場で勉強しようと思っても出来ない整備に関わるユーザーからの苦情、整備工場からの相談を綴ります。法律的なところは専門家ではないので鵜呑みにせず参考程度に。古い話で記憶もあやふやですが自分の笑える失敗話や整備の話もほんの少し。依頼があれば事例内容を紹介する講習会もやります。実例を知ってトラブルを防止しましょう。

車両販売の支払いをカードで


f:id:carrot_leaf:20220327210539j:image

 

 車両価格に税金・保険を含め、170万円ほどになった新車の軽自動車を販売した。

 支払いは一括だとのことで販売契約書に押印してもらい、書類の受け取り、納車時期等を話して手続きは滞りなく完了した。

 

 最後に一括での支払いがいつになるか確認したところ「今でも構わないが全額カードで」といわれた。

 修理や車検での支払いをカードで行われることはあったが、新車の支払いをカードで、といったことは今までになく、軽くうろたえた。

 

 カード決済された場合、カード会社に手数料を支払わなければならない。

 新車販売で値引き金額を提示し、契約が確定した後なのでこの手数料を換算すると『足』が出てしまう。

 

 ユーザーがカード決済する理由は『ポイント』なので「手数料分は上乗せしてもらっても構わない」といってくれている。

 本人の了解があるので手数料分を上乗せ徴収してもいいのか確認したい。

 

 手数料が徴収出来ないのであれば、契約後ではあるが損をしてまで販売する気はない。カード支払いを契約後に拒否できるのかも知りたいという相談。

 

この続きに興味のある方は以下にて購読をお願いいます

 

 

note.com